|  主イエス・キリストの恵みが、  
  あなたがたの霊と共にあるように(フィレモンへの手紙25節) | 
  
    |  ここをたち、父のところに行って言おう。  
  「お父さん、わたしは天に対しても、 
  またお父さんに対して罪を犯しました。(ルカによる福音書15・18) | 
  
    |  キリストと結ばれる人はだれでも、新しく創造された者なのです。  
  古いものは過ぎ去り、新しいものが生じた。(コリントの信徒への手紙二5・17) | 
  
    |  わたしは彼らの悪を赦し、  
  再び彼らの罪を心に留めることはない。(エレミヤ書31・34) | 
    
      |  起きよ、光を放て  | 
    
      |  聖霊来て下さい  | 
    
      |  新しいエルサレム  | 
    
      |  主の栄光はイスラエルの上に  | 
    
      |  宣教 それは愛  | 
    
      |  神の栄光を現す  | 
    
      |  わたしにあるものをあげよう  | 
    
      |  わたしの僕ヤコブのために  | 
    
      |  神の燈(ともしび)なおきえず  | 
    
      |  ザコビッチ教授を迎えて  | 
    
      |  特別聖会  | 
    
      |  第2回わくわく聖書講座  | 
    
      |  十字架の愛の勝利  | 
    
      |  明けの明星、主を待ち望む  | 
    
      |  愛の狂人・聖霊の大河  | 
    
      |  ナルドの香油  | 
    
      |  御言葉はあなたの心に  | 
    
      |  あなたを待ち望みます  | 
    
      |  故マリヤ藤堂恵美子 証し  | 
    
      |  ラビ・トケイヤ−師を迎えてカバラット・パニーム  | 
    
      |  夏の合同記念会(霊園にて)  | 
    
      |  イエス・キリストの十字架は、わたしのためです  | 
    
      |  パウロと霊父から学ぶ  | 
    
      |  さあ、行きなさい  | 
    
      |  主イエスの名のためなら  | 
    
      |  この方こそ主メシヤである  | 
    
      |  わたしを遣わしてください  | 
    
      |  わたしを遣わしてください−最高最美の宣教  | 
    
      |  真珠湾攻撃の総指揮官の回心と献身  | 
    
      |  聖霊があなたがたにくだるとき  | 
    
      |  神との出会い  | 
    
      |  人間にできることではないが、神には何でもできる  | 
    
      |  十字架の黙想より 「委託」  | 
    
      |  あなたはメシヤ、生ける神の子です  | 
    
      |  十字架の黙想(第三日)  | 
    
      |  十字架の黙想(第二十日)  | 
    
      |  献身、それは愛  | 
    
      |  宣教、それは愛  | 
    
      |  祈り、それは愛  | 
    
      |  十字架の黙想 第9章 成り終れり(第二十五日)  | 
    
      |  我は復活なり命なり  | 
    
      |  霊によって歩む ヤコブの渡しで  | 
    
      |  聖霊が降ると力を受ける〜サムソン〜  | 
    
      |  底に意味がある 〜初代教会誕生〜  | 
    
      |  わたしは神である、今より後もわたしは主である  | 
    
      |  そこに意味がある 新しい場所へ  | 
    
      |  とこしえの名、世々の呼び名  | 
    
      |  DVD「こいぬのうんち」  | 
    
      |  わたしに従いなさい  | 
    
      |  安心して行きなさい  | 
    
      |  あなたの罪は赦される  | 
    
      |  今日は、ぜひあなたの家に泊まりたい  | 
    
      |  愛は海を越えた! ヨナの宣教  | 
    
      |  愛は海を越えた! ザビエル  | 
    
      |  夏の合同記念会  | 
    
      |  愛は海を越えた! ヘボン  | 
    
      |  愛は海を越えた! パウロの宣教  | 
    
      |  愛は海を越えた! 大槻霊父  | 
    
      |  生まれてきてよかった 〜シロアムの池〜  | 
    
      |  生まれてきてよかった! 体験談  | 
    
      |  生まれてきてよかった 〜ラザロの復活〜  | 
    
      |  生まれてきてよかった 〜ユダへの愛〜  | 
    
      |  イエスに近づこう! 〜重い皮膚病の癒し〜  | 
    
      |  グットフロント教授をお迎えして  | 
    
      |  成し遂げられた  | 
    
      |  DVD グッドフロインド教授挨拶  | 
    
      |  イエスに近づこう  | 
    
      |  愛の旗を掲げて  | 
    
      |  神の顔をたずねて  | 
    
      |  「十字架への道のりで 〜ザアカイ〜  | 
    
      |  十字架への道のりで 〜バルティマイ〜  | 
    
      |  十字架への道のりで 〜ラザロ〜  | 
    
      |  DVD 賛美歌物語「静けき河の岸辺」  | 
    
      |  十字架への道のりで 〜香油の注ぎ〜  | 
    
      |  十字架への道のりで 〜洗足〜  | 
    
      |  ふりかえれば愛!  | 
    
      |  DVD 賛美歌物語「輝く日をあおぐとき」  | 
    
      |  キリストの復活  | 
    
      |  春の雨を迎えるために  | 
    
      |  誰が命をかけて  | 
    
      |  キリストの死と復活がもたらした二つの恵み  | 
    
      |  今でなければ、いつなのか  | 
    
      |  聖霊、聖霊、来てください!  | 
    
      |  葬送式の学び(キリスト教)  | 
    
      |  賛美歌物語「いつくしみ深き」,「友として祈りに応える神」  | 
    
      |  わたしはあなたを、わたしの手のひらに刻みつける  | 
    
      |  あらゆる人知を超える神の平和  | 
    
      |  平和の人ソロモン  | 
    
      |  我は復活なり命なり 葬送式  | 
    
      |  アブラハムの決断  | 
    
      |  グットフロインド教授 ヤハリ教授 歓迎会  | 
    
      |  わたしの望みを成就させる者  | 
    
      |  命の糧によって生きる  | 
    
      |  土の器に納めた宝  | 
    
      |  本当に、この人は神の子であった  | 
    
      |  主よ、今こそ  | 
    
      |  エルサレムを忘れない  | 
    
      |  仕えることでもたらされる癒し  | 
    
      |  見えない者は見えるようになる  | 
    
      |  全面的な癒し  | 
    
      |  クリスマスコンサート  | 
    
      |  あなたのために生まれたキリスト  | 
    
      |  神の言葉に導かれて  | 
    
      |  インマヌエル  | 
    
      |  主に感謝せよ  | 
    
      |  御名によって一つとなる  | 
    
      |  道・真理・命であるイエスとの出会い  | 
    
      |  御名を告げ知らせよ  | 
    
      |  モーセを導かれる主の名  | 
    
      |  海上歩行  | 
    
      |  キリストに捕らえられたフランシスコ  | 
    
      |  愛の狂人・おん子の生き写し  | 
    
      |  神の愛に捕えられた殉教者  | 
    
      |  神に捕えられた人の死がもたらすもの  | 
    
      |  御名を呼べ・御名によって一つになる  | 
    
      |  信者は、死の時、キリストからどんな祝福を受けますか  | 
    
      |  神の約束を信仰によって獲得する  | 
    
      |  変わらない神の召し出しを握って  | 
    
      |  御心が行なわれますように  | 
    
      |  キリストの復活は全ての土台  | 
    
      |  トマスと復活のイエスとの出会い  | 
    
      |  きずなを深めるために  | 
    
      |  この福音によって救われる  | 
    
      |  第16次しののめ合唱団  | 
    
      |  ラザロの復活とイスラエルの復活  | 
    
      |  聖霊を受けなさい  | 
    
      |  聖霊を与える約束  | 
    
      |  霊の働きによって  | 
    
      |  童謡と賛美歌  | 
    
      |  サマリアの女とイエスとの出会い  | 
    
      |  神の栄光をあらわし永遠に神を喜ぶ  | 
    
      |  4人の病人が伝えた良い知らせ  | 
    
      |  葬送式 我は復活なり命なり  | 
    
      |  教会創立者から受け継いだ遺産 信仰・祈り・賛美  | 
    
      |  生かされているわたしたち  | 
    
      |  命の水による清め ナアマン  | 
    
      |  イスラエルを生かす命の水  | 
    
      |  主の名を呼び求める者は  | 
    
      |  気を落とさずに祈り続ける  | 
    
      |  悔いのない素晴らしい人生  | 
    
      |  神殿を建てよ  | 
    
      |  木を切り出して 〜次世代への宣教〜  | 
    
      |  山に登り  | 
    
      |  力の源である神の神殿  | 
    
      |  主の名を呼び求める者は  | 
    
      |  共に生きる〜祝福の源のアブラハム〜  | 
    
      |  共に生きる〜苦境の民と共に生きたヨセフ〜  | 
    
      |  言の内に(永遠の)命があった  | 
    
      |  大きな喜び、救い主、主・キリスト  | 
    
      |  主の貧しさ、私たちの豊かさ  | 
    
      |  飼い葉桶のなかのしるし  | 
    
      |  純金の燭台となるために  | 
    
      |  純金の燭台が照らすもの  | 
    
      |  純金で燭台を作りなさい  | 
    
      |  純金の燭台として下さる主  |