介護予防に取り組み、健康寿命を伸ばす


住み慣れた地域で自分らしく生活するには、生涯を通じて「介護予防」に取り組み、心とからだの「健康寿命」をのばすことが何よりも大事だと思うようになりました。
①健康寿命とは、介護を必要とせず健康に日常生活を送れる期間。
②介護予防とは、介護が必要は状態にならないために、心身の衰えを予防・回復しようという取組。

健康寿命を伸ばすために、次の取り組みをしています。
1.ハード面(からだ)については、有酸素運動介護予防リハビリ体操活動量計を装着し、健康管理等。
2.ソフト面(心)については、VE手法を活用し、価値向上を図る宗教のVE

2014年6月で72歳になりました。健康寿命を伸ばす取り組みにより、2014年8月18日時点の健康参照年齢は54歳です。
活動量計をパソコンに接続するとパソコン画面に健康参照が表示されます。

年月日 健康参照年齢 実年齢
2014年9月25日 54歳 72歳
2014年9月24日 52歳 72歳
2014年9月23日 51歳 72歳
2014年9月22日 52歳 72歳
2014年9月21日 52歳 72歳
2014年9月20日 51歳 72歳
2014年9月19日 50歳 72歳
2014年9月18日 52歳 72歳
2014年9月17日 54歳 72歳
2014年9月16日 52歳 72歳
2014年9月15日 51歳 72歳
2014年9月14日 53歳 72歳
2014年9月13日 53歳 72歳
2014年9月12日 53歳 72歳
2014年9月11日 52歳 72歳
2014年9月10日 52歳 72歳
2014年9月9日 52歳 72歳
2014年9月8日 52歳 72歳
2014年9月7日 53歳 72歳
2014年9月6日 51歳 72歳
2014年9月5日 53歳 72歳
2014年9月4日 52歳 72歳
2014年9月3日 51歳 72歳
2014年9月2日 51歳 72歳
2014年9月1日 51歳 72歳

情報収集
1.広島県民の平均寿命と健康寿命(2012年)・・・これからの介護予防(公立みつき総合病院 沖田光昭)
①男性の場合: 平均寿命79歳  健康寿命70歳  要介護期間: 9年
②65歳以上の要介護の原因
 脳卒中23.3% 認知症14.0% 高齢による衰弱13.6% 関節疾患12.2% 骨折・転倒9.3%

2.健康寿命を伸ばす10の方法

3.認知症を防いでいつまでも元気で

4.今日からはじまる「ロコモ」解消生活

5.シルバーリハビリ体操事業