第25日 神の充満 |
---|
「またあなたがたが<自分の全存在において>満たされて、 神の充満に達する <すなわち最大限の豊かな神のご臨在をいただき、 神ご自身によって全く満たされ、 あふれているからだとなる>ためです。」(エフェソの信徒への手紙3・19、詳訳) |
注目すべきは『充満(プレロ-マ)』(pleroma)ということばである。 この充満ということばは、エペソ書1章23節にも用いられている。 |
キリストのからだそのものである教会は、 神のいのちの充満を受けた、 霊的健康体であらねばならないのであり、 繊(せんさい)細で痩(やせ)型、ス-トであってはならないのである。 |
キリストのからだである教会こそは、 頭なるキリストを現在において啓示するものであり、 もうひとりのキリストであらねばならない存在であるからである。 |
もうひとりのキリスト、他のキリストであるためには、 どうしても神の充満を受けておらねばならないことは、原理的に当然のことなのである。 したがって、終末をすべくくるリバイバリストとなるためには、 繊細スマ-トであっては役に立たない。 |
試みに使徒行伝に登場する使徒達は、 一人の例外もなく、 「一同は聖霊に満たされ」ていたのである(使徒言行録2・4、4・31) |
聖霊の充満、キリストの充満、神の充満こそは、 使徒行伝におけるリバイバルの神的エネルギ-源であった。 |
「というのは、彼(キリスト)のうちにこそ 神性の全充満が肉体の形をもっていつまでも宿られる <神性の完全な表現がなされている>からです。 そしてあなたがたは彼のうちにあり、 満ち満ちた者とされる<満ち満ちたいのちになる>のです。 <キリストにあってあなたがたもまた、 神、すなわち父、子、聖霊に満たされ、 霊的に完全な身たけに達するのです>」(コロサイの信徒への手紙2・9~10、詳訳) とある通りである。 |
教会はまさしく父・子・聖霊、すなわち三位(さんみ)一体の充満にほかならない。 頭であるキリストは、ご自身のうちに充満する神性を、神的生命を、 そのからだである教会に、豊かに注ぎ込み、 それによって教会を神の充満(プレロ-マ)とするのである。 |
キリストが、からだである教会を聖霊の充満とするのは、 ご自身の充満を、教会を通して、人類に伝達せしめるためである。 自分自身が神の充満の体験を持たないなら、 いかにして他者に溢(あふ)れ注ぐことが可能であろうか。 |
使徒行伝における使徒達が、 エルサレムからロ-マまで、 きわめて短い期間をもって、 福音によって征服し得たのは、 ひとりびとりの使徒が神の充満を持っていたからである。 |
この終末時代をすべくくるリバイバルを起こすためには、 どうしてもわたしたちが、 この神的エネルギ-、 神の充満を持たねばならないのである。 「あなたがたもまた、父・子・聖霊に満たされ、神の充満に達するのです。」 |